30代からの婚活|大阪市のIBJ結婚相談所
nikoブライダル
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16-15
大阪市(梅田・難波・天王寺)中心に、無料出張&面談致します!
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 火曜日・土曜日 |
---|
2023.6.12更新 |
---|
30代40代婚活におすすめ!
大阪市のIBJ結婚相談所の森です。
本気でがんばろう!と婚活をスタートしたものの、数ヶ月経ってもなかなか成果が出ず、婚活疲れを感じている人も多いのではないのでしょうか。
婚活中の約7割の方が経験したことがある「婚活疲れ」
本日は婚活に疲れる理由と解消法、そして婚活疲労しないための心得についてまとめてみました。
7割の方が経験したことがある婚活疲れ
nikoブライダルでは、年齢を意識して婚活を始めるアラサー・アラフォーの方も多くいらっしゃいます。
短期成婚を目標に活動している会員様も多いので、婚活がうまく進まないことでダメージを受け、1日1日年齢を重ねていく焦りからストレスを感じる方も多いように思います。
まず婚活疲れを引き起こす原因について、よく相談されることをまとめてみました。
職場などでの自然な出会いとは違って、婚活サービスを利用した婚活では予めプロフィールがあります。
お相手の年齢・年収・学歴などの条件を絞ってお相手探しができますので、理想を高く設定した結果、お相手が見つからず…悩んでしまうこともあります。また慎重になりすぎるあまり、プロフィールにフィルターがかかってしまい申込みやOKができなくなってしまうなんてことも多くあります。
なかなか条件の合うお相手が見つからなければ、探す意欲もなくなり婚活へのモチベーションが下がってしまいますので、婚活疲れになってしまいます。
婚活を始めると、初対面の異性と会う機会が増えます。
初対面の異性と話すことは、とても気を使うことなのでストレスを感じたり疲れる事は当然あると思います。
特に婚活パーティでは一度に十数名の方とお話をするので、慣れていない方や人見知りの方にはとても疲れるものになります。
またラインやメールでのやりとりも多くなりますので、そういったことを何度も続けることで婚活疲れになってしまう方も多いようです。
自分からお申し込みをしても、選んでもらえないことはやはりショックです。
またマッチングしても交際が続かず1回2回目で交際終了となってしまう・・・
断られ続けるとストレスが溜まってしまい、素直に受け入れられず自分を全否定された気持ちになってしまい、落ち込んでしまう人が多いです。
婚活に疲れたら気分転換しましょう!
婚活に疲れたまま、活動を続けていてもなかなかうまくいきません。マイナス思考がマイナス思考を生み負のスパイラルに陥ってしまいます。
まずは自分の心を満たすために、気持ちを切り替えることが大切です。
婚活疲れを感じた時に効果的な解消法をまとめてみました。是非実践してみてくださいね。
何かを変えてみる、何かを新しくしてみることは気分を上げる有効な方法です。
髪型・ネイル・服装など今までと違った雰囲気にすることで新しい自分に生まれ変わったように気持ちも切り替えられますよ。著書の私も30代婚活中には、いつもはしないネイルをしたり、服装をガラッと変えたりして活動していました。
ポイントはガラッと変えてみる事。一番手っ取り早く有効的な方法だと思います。
お相手に選ばれなかったり断られたりすると、お相手>自分と、自分が下に考えてしまい、それが自分への全否定とつながってしまいます。
お相手から断られることで、自分が相手から評価される立場だという受け身的な気持ちになってしまうものです。
そこで落ち込まず、自分が評価されていると思う部分を、「あなたはどうよ、あなたにも欠点はある」と逆に評価することで、お相手と対等な関係にあることを自覚することができるので、婚活疲れを軽減する事ができますよ。
婚活中には常に結婚の事が頭にあって、婚活優先にスケジュールを入れていきたいものですね。
優先にしすぎるあまり、婚活で疲れたと感じてしまうような人は、婚活以外の活動をしてリフレッシュしながら活動を続ける事がおすすめです。
ヨガに行く、ジムに行く、仲の良い友達と飲みに行く、映画を見に行くなど、ご自身の好きなことで気分転換をしながら進めていきましょう。
婚活を始めて3ヶ月くらいで一度目の婚活疲れがくる人も多いです。そんな時は思い切って一時中断することも効果的です。
疲れたままの状態や、自分に自信がないまま続けていても、お相手に伝わってうまくいかないものです。
結婚するために一番大切なことは、婚活を続けることです。
続けるために気分転換をしたり、休んだりしながら婚活を続けていきましょう。
今の婚活方法でうまくいっていない場合には、別の婚活方法を検討してみても良いかもしれません。
婚活サービスには、結婚相談所・結婚情報サービス、婚活パーティー、アプリ婚活など色々な方法があります。それぞれメリットやデメリットがありますので、自分に合った婚活方法を探してみください。
婚活がうまくいっていない理由を知り、改善点をサポートしてくれる婚活サービスがおすすめです。
自分自身が結婚したいと思ったきっかけや、どんなパートナーとどんな結婚生活をしたいかをもう一度考える良いタイミングです。
設定している希望条件が本当の条件かどうかも考え直してみてください。
年収条件を500万から400万に変えたり、年齢条件を44歳までから49歳までに変えてみたことで、成立率が上がった!という会員様も多くいらっしゃいます。
婚活疲れは、マッチングしないことそして交際が続かないことが原因です。条件を広げて結果がでるとがぜんやる気がでますよ。
知っておきべき婚活の現状
婚活をスタートさせるときは、婚活の現状を理解したうえで活動することがおすすめです。
婚活を始める上で持っておきたい心得をまとめてみました。
皆さん真剣にお相手探しをしてらっしゃいます。
真剣だからこそ、プロフィールの時点で断ることも多いでしょうし、断られることもやはり多くなります。
30代でのお見合い成立率は約7%です。13人に申込んで1人お見合いが決まるかどうかの世界です。
初めから婚活の現状を知っておくことで、断られても当たり前精神で構えておくことができます。
婚活サービスに登録すれば結婚できるという期待はせず、どれだけ自主的に活動するかが重要だということを心得ておいてください。
婚活がうまくいかない人の特徴の一つとして、恋愛対象となる異性を求めすぎている場合があります。
結婚はあくまでスタートであり、これから長年の夫婦生活が待っています。長年の夫婦生活で本当に必要なものは、どんなものでしょうか。
ルックスや条件だけで選ぶのではなく、どんな結婚生活を送りたいかを考え、結婚後の生活をイメージできるお相手選びをしましょう。
婚活で申込んでもOKがもらえない、交際に繋がらないなど…自分を選んでもらえない経験が、自分を全否定されたような気持となり、そのストレスから婚活疲れはやってきます。
しかし「婚活をしている自分」は社会生活の上で、その一つの評価を受ける場に過ぎません。その他にも「仕事をしている自分」「友達と一緒に過ごしている自分」「趣味を楽しんでいる自分」など複数の評価を受ける場を持っており、仕事で評価されたり、仲間に信頼されたりと婚活以外の魅力的な部分もたくさんあるんです。
意識をして自分に対して複数の価値を見出しておくことで、婚活がうまくいかない時に「私は何をやってもダメなんだ」と全否定することはなくなります。自分に対する良い評価を、心にとどめておくことで婚活疲れは軽くなりますよ。
nikoブライダルの会員様は必要あれば私に連絡ください。たくさん良い部分をお伝えします♪
同じ婚活経験がある気持ちが分かってくれる仲間を作ることは、婚活に疲れた時に心の支えになります。
婚活をしていない友達や、婚活経験のない既婚者などには話せないことも、同じ経験をした仲間には何でも話せるものです。どういう相手でどのようにうまくいかないかを相談することで、冷静に自分の婚活を振り返ることができますし、他の人に相談しアドバイスを受けることで多角的見方で考えられるようになります。
著者の私も婚活中はこの場を多く作り、婚活に疲れた時にはたくさん相談をして進め方を改善したり、気持ちを切り替えてうまくいきましたので、おすすめです!
nikoブライダルでは、会員限定の交流会も定期的に開催しており、皆さん婚活相談をしながらモチベーション高く活動して下さっています。
婚活はひとりじゃないです!
一緒に頑張りましょうね。
30代40代サポートはお任せ下さい♪
いかがでしたでしょうか。
結婚するためには婚活を続けることが大切です。
続ける環境を作るために、婚活疲れの原因を知り、解消しながら進めていきましょうね!
婚活疲れを感じている方に少しでも参考になれば幸いです。
一緒に頑張りましょう^^
代表カウンセラーは35歳で婚活→結婚を経験。
婚活経験者だからこそ分かる、会員様と同じ目線で悩みに共感し、性格やペースに合わせてベストな方法でサポート致します。本音で相談できる”身近な結婚相談所”として、30代40代の同世代男女より選ばれています。
思ったその日がタイミングです。
30代からの本気婚活をスタートしませんか?
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。