30代からの婚活|大阪市のIBJ結婚相談所
nikoブライダル
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16-15
大阪市(梅田・難波・天王寺)中心に、無料出張&面談致します!
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 火曜日・土曜日 |
---|
2024.12.2更新 |
---|
大阪のIBJ結婚相談所 nikoブライダルの森です。
nikoブライダルの会員様は30代40代が中心。
成婚までの平均活動期間は6.3ヶ月と短期成婚が多いのが特徴です。(2021年1月~2023年1月までの実績)
今回は婚活6ヶ月でご成婚退会された、30代女性会員様の婚活体験談をまとめてみました。
こちらをお話していきます。
30代絶賛婚活中のあなたに、参考になりましたらハッピーです!
もともと結婚願望もあり、5年ほど付き合っていた彼がいらっしゃいましたが、お互い仕事も忙しくなかなか会える環境を作れずに交際を続けられていました。
そんな中、30代でお仕事の忙しさもピークに。数年後35歳の時に仕事が落ち着き、気づけばアラフォーに。
子供が欲しいこともあり、さらに結婚への意識が高くなったことで彼と本気で結婚を考えましたが、彼は現時点で結婚願望がなくタイミングが合いませんでした。
自分の年齢のこともあり、出来るだけ早く結婚したいと思い、思い切ってお別れし婚活を決意されました。
結婚に本気の男性に出会えること、気持ちを伝える事が苦手な自分には交際サポートが必要と感じ、迷いはなく結婚相談所での活動を検討されました。
そんな中、カウンセラー自身が30代で婚活→結婚を経験しているnikoブライダルの婚活ブログを読んで共感して下さったこと、自分の性格やペースに合わせてサポートしてくれそうということで、nikoブライダルでの活動を決意して下さいました。
できるだけ早く結婚がしたい彼女の目標は「半年以内の成婚」
半年後に成婚するためには、3ヶ月前には交際成立しておく必要があるので、最初の2~3ヶ月でどれだけお見合いができるかがポイントでした。
最初の2~3ヶ月でお見合いを10回(週1回)を目標に、全部自分から申し込むことを考えると、2~3ヶ月で約130人(週に約15人)にお申込みしましょうと目標を決めました。
お見合いの成立割合は結婚相談所では低いことを事前に理解しておくことは重要です。断られるのが当たり前精神で、どれだけ積極的に申し込めるかが大切ということを共有しました。
活動スタート時には、積極的に自分からお申し込みをして下さいました。
最初の1週間でお申込みした人数は13名でお見合い成立が1名。
事前にお見合い成立率のお話はしていたものの、やはり成立しないことにびっくりされていました。
13人の男性のプロフィールを時間をかけて読んで頑張って申込みしてるのが分かるので、気持ちがすごく分かります。こんなに頑張っても決まらないんだということで、自信が少しなくなってしまったことをすぐにご連絡下さいました。
そして、活動開始2週間目でセカンドカウンセリングを行いました。
改めてお見合い成立の確率のお話を共有し、1件お見合いが成立したことに自信持って欲しいこと、もう少しお見合いの成立率を上げるための改善点を、活動レポートを元にお伝えしました。
こちらが活動レポートです。
会員様がお申込みした男性の年代は、35~44歳が一番多く、申し込まれた年代は45~49歳が一番多い為、年齢層を広げていければお見合い成立率が上がります。
えーーー!という会員様でしたが、45~49歳の会員様を数人紹介すると「この方良いですね!」と言って申込みしてくださいました(笑)
もちろん年齢が絶対条件の方もいらっしゃいますので、その場合には申込む人数を増やすことが重要です。(同年代へのお申込みは30人に1人位は決まる方が多いです。)
またお相手男性からのNG理由は、年齢50%、趣味・共通点50%です。
年齢は改善できないので無視しておいて(笑)、趣味や共通点はプロフィールの見直しで改善できます。実際にNGされた男性会員様の趣味を書き出し、共通点があるかどうか確認をしプロフィールの変更をしてもらいました。
セカンドカウンセリング後、会員様のお見合いは22件お申込みし4件お見合いが成立しました!!
すごい確率です!
全部で5名の男性とお見合いをした会員様。
この中のおひとりの男性(44歳)と、お見合い後プレ交際から真剣交際に進まれ、交際5ヶ月でご成婚退会となりました♪
活動スタート時には、ファーストカウンセリングで「いつまでに結婚したいか」目標の設定を具体的にたてることが重要です。
いつまでに結婚をしたいのか?を決めると逆算して、いつまでに交際に進んで、いつまでに○人お見合いをして、○人申し込みをするという目標を一緒に決めています。
この目標を意識して、どれだけ主体的に活動できるかが成婚へのポイントです。
婚活は山あり谷ありです。
悩んだとき、モチベーションが下がってしまった時にも、目標を再度確認しながら会員様は努力をされています。
IBJ結婚相談所での交際は3ヶ月が目安(最長6ヶ月)です。
短期成婚されている会員様は、毎日連絡・週1回デートができている方が多いです。女性会員様はかなり忙しいお仕事をされていますが、きちんとデートのお時間を作っていらっしゃいました。
仮交際中はまだお相手のこともあまり知らない中で、デートをしたり連絡をしたりすることで気を使い、疲れを感じてしまうこともあるかと思います。しかし仮交際中こそ、お相手のことを知るために努力をして時間を作ることでお相手とのフィーリングも確認できますし、会う努力をしているとお相手もとても嬉しいはずです。
交際が続かない方は頻繁にお相手とデートができていないため、お相手の気持ちが自分にないのではと不安になったり、連絡するのが億劫になったりして自然消滅してしまっているのではないでしょうか。
交際が成立したら、待つのではなく意識して自分から連絡を取る努力をしましょう!
結婚相談所の最大のメリットは、カウンセラーがご成婚までをサポートすることです。会員様自身が不安に思っていることや悩みを解決して活動することで、成婚率はぐっと上がります。
ただカウンセラーのサポートは、会員様のお気持ちが分からないと出来ないです。交際中の日々のデート報告や活動中の悩みや不安(もちろん嬉しいことも)を是非共有して婚活を進めてください。
こちらの女性会員様は、うまくいっているときはあまり連絡を下さいませんでしたが(笑)、悩んだときはすぐにご連絡を下さる方でした。
活動2週間目に申込みが断られ続けて自信を無くしかけたときにもすぐに相談していただいて、一緒に改善できたのでモチベーションを下げずにお申し込みをすることができ、結果につながっています。
交際中もお二人の真剣交際へのステップのタイミングや、真剣交際中の将来のお話のすりあわせ、プロポーズのタイミングなど、10回位お相手相談所とすり合わせをしています。
困った時にはすぐに頼ってくれる、そんな会員様でした。
婚活はひとりじゃない!です。頼ってください^^
30代女性のご成婚祝い♡
いかがでしたでしょうか?
婚活がうまくいく人には共通点があります。
今回は30代女性会員様の婚活体験を元に、結婚相談所での活動のコツをお伝えしました。
30代後半は一番年齢を意識して婚活をする方が多く(私もそうでした)そして30代の1歳はとても大きいです。
思ったその日がタイミングです。
30代からの婚活、一緒に頑張りましょう^^
代表カウンセラーは、35歳で婚活→8ヶ月で結婚。
婚活経験者だからこそ、会員様と同じ目線で、性格やペースに合わせたベストな方法でサポート致します。本音で相談できる”身近な結婚相談所”として、同世代男女より選ばれています。
思ったその日がタイミングです。
30代からの本気婚活をスタートしませんか?
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。