30代からの婚活|大阪市のIBJ結婚相談所
nikoブライダル
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16-15
大阪市(梅田・難波・天王寺)中心に、無料出張&面談致します!
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 火曜日・土曜日 |
---|
30代40代の婚活におすすめ!
大阪市のIBJ結婚相談所 nikoブライダルの森です。
カウンセラーの私は35歳で本気婚活をスタートし、約8ヶ月で結婚。現在は出産を経験し、一児の母です。
今回は35歳で本気婚活を始めるまで、「自然な出会いがいい!」と思っていた私の婚活体験談と、”自然な出会い”と”自律的な出会い”について書いてみました。
アラフォー女性で婚活中(始めようと思っている)のあなたに参考になれば嬉しいです。
「自然な出会いで結婚したい!」
私が35歳で本気婚活を始めるまで、ずっと思っていたことです。
私の中では”自然な出会い”=”婚活サービス以外で出会うこと”と思って、30代前半までは恋活も自分なりに頑張りました。
大学時代はサークルに参加したり、社会人になってからは職場恋愛したり、同僚と合コンに行ったり、友人に紹介してもらったり・・・
20代は自然な出会いもあり、30代になって結婚を意識しだしてからも、自然な出会いで結婚するのが”あたりまえ”だと思っていました。
でも30代前後で友人の結婚ラッシュが始まり、30歳を超えてからは集まる仲間も減ってきました。
30歳を超えてから出会いの環境がぐっと減り、急に焦りだしたことを覚えています。
急に来ます、本当。
それでも”自然な出会いがいい”とこだわり、最終手段は元彼に連絡!
一度無理なものはやっぱ無理です。
本当に無駄な時間を費やしてしまいました。お相手さまにも申し訳ございません。。
30代からの婚活の厳しさを実感しました。
※参考:「自律的出会いの提言レポート2017(リクルートブライダル総研調べ)」
こちらのグラフは、「最も理想的な出会い方」についてのアンケートです。
私の様な婚活サービスに慣れていないアラフォー世代の方は”自然な出会い”を理想としている方も多いかもしれません。
理想的な自然な出会いの場所は、職場・サークル・友人紹介・合コン合わせると70%を越えてきます。
でも理想的な出会いは20代で経験する事ばかり。
だからこそ30代は自然な出会いの環境がぐっと減ってしまいます。職場でも30代となると既婚者も多く、独身は年下の20代が多いですもんね。
自然な出会いは20代でほぼ完結されてしまっていることに気づきました。
私は35歳を迎え、自律的な出会い(婚活サービス)を利用して、本気で婚活を決意しました。
実はその頃になると、結婚相談所で活動している友人や、マッチングアプリを利用している友人も多くなってきていて、それなら私もとりあえず初めてみようと思い、まずは気軽に無料で登録できる婚活アプリを利用してみました。
実際に利用してみると出会いの環境が確実に増え、なんといっても皆さん普通に利用していることに衝撃。
今までかたくなに利用しなかった自分自身が、恥ずかしいと思いました。
※参考:リクルートブライダル総研「恋愛・結婚調査2017」より
2014年(私が32歳)を境に、婚活サービスを利用して結婚する人が増えていて、すごく納得しました。
20代の頃は婚活サービスがまだまだ普及していなかったので”使わない方が当たり前”だったのが、ここ数年でぐっと利用者が増えたからですね。
今は出会いの環境として婚活サービスを使うのが”スタンダード”になっています。
※参考:リクルートブライダル総研「婚活実態調査2020」より
そして2020年コロナ禍では、婚活サービス利用者が25.5%まで増えてきています。
コロナ禍で結婚への意識が高くなった人の割合は独身者の4人に1人と言われているので、納得。
今は婚活サービスの種類もたくさんあります。
あなたに合った婚活方法があると思いますので「出会いがない」あなたは、まずは行動してみてくださいね。
この婚活ブログを読んだ方は、他に以下のブログも読まれています。
30代女性の成婚祝いです♪
いかがでしたでしょうか?
私は35歳で初めて婚活サービスを利用したことで、今や婚活サービスでの出会いはスタンダードということに気づきました。
30代からの婚活は「出会える環境」が大切です。
思ったその日がタイミング!
まずはお気軽にご相談ください。
代表カウンセラーは、35歳で婚活→8ヶ月で結婚。
実体験に基づいたサポートと相談のしやすさから、30代40代より選ばれている相談所です。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。