
30代からの婚活|大阪市のIBJ結婚相談所
nikoブライダル
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16-15
大阪市(梅田・難波・天王寺)中心に、無料出張&面談致します!
営業時間 | 9:00~18:00 |
|---|
定休日 | 火曜日・土曜日 |
|---|
| 2025.9.11更新 |
|---|
30代40代婚活をサポート!
大阪の結婚相談所 nikoブライダルの森です。
「たくさん申込んでいるのに、まったくお見合いが成立しない…」と悩んでいませんか?
実際に、nikoブライダルの39歳男性会員様も、活動開始から1ヵ月で100件お申込みをしたものの、お見合い成立はゼロという状況でした。
しかしプロフィールやお相手選びを見直したことで、改善からわずか1週間でお見合いが成立。その後はプレ交際から真剣交際を経て、半年後にご成婚となりました。
今回は、お見合いが成立しなかった具体的な原因と改善方法をまとめています。
結婚相談所で婚活中のあなたに参考になると嬉しいです。
まず、結婚相談所でお見合いが成立する割合について説明していきましょう。
年齢や性別でによっても変わってきますが、お見合いが成立する割合は平均で約7%です。
これはマッチングアプリに比べるとかなり低い数字ですね。
結婚相談所では、お見合いが成立するとキャンセルはできません。また申受け側はプロフィールを慎重に確認して判断するため、成立の割合は低くなる傾向にあります。
男性会員様の年齢は30代後半でしたので、お見合い成立の割合は6.6%。13~14名の女性へ申込んで1名お見合いが成立する割合です。
その他男性は、年収や学歴などのスペックによっても左右されます。
会員様は学歴は高卒で、年収は400万以上、身長も170㎝以上ありましたので、積極的に申込めば成立しそうな条件でしたが、申込んでも申込んでも成立しない。
そして、気が付けば申込み100件…
頑張っても成立しない、実はたくさんあるんです。
お見合い前の判断材料として重要な、プロフィール。女性は申込みが来ると、お写真そして内容をしっかりと読み込みます。
そのプロフィールで魅力を感じていいただけないとお見合いは成立しません。
自分に合う方にお申込みができていない場合も、お見合いが成立しない理由です。
今一度、自分にはどういうお相手が合うのか考え直してみる必要があります。
プロフィール写真も男らしく撮れていましたが、もともと話すとよく笑う方なので、カジュアル写真(※)でクシャクシャ笑顔のお写真をアップしてもらいました。
カウンセラーが作戦会議中に爆笑したところを撮影した、普段の雰囲気がでている1枚です。
カジュアル写真で普段の雰囲気が伝わり、実際にお会いした時にギャップがないことでお相手が安心していただけます。
またカジュアル写真を掲載したほうが、お見合い成立率がアップするというデータも出ています。
性格・仕事・趣味や休日の過ごし方・結婚観を具体的に書き、会った時のイメージが湧く文章に変更しました。
またカウンセラーからの紹介文では、具体的なエピソードなどを盛り込んで、より会員様のお人柄や大切にしている結婚観などをイメージしてもらいやすく変更しました。
会員様自身がサービス業で、土日が出勤&シフト制で仕事がかなり忙しく、仕事の理解をしてくれる人が絶対条件でした。
結婚後一緒に生活する事を考えると、お相手の仕事内容やお休み、結婚後の仕事の考え方などライフスタイルやお相手に求める条件を明確にした上で申し込んでいくことが大切なことを共有しました。
また結婚相談所で成婚されるカップルの年の差は、30代後半で-3歳位までが多いです。
お申込みする年齢層は、成婚白書2024より-3歳~同年代までを優先的に申込んでいくことを共有しました。
以上、3つのことを改善した男性会員様。
「会えない」状態から半年後には「ご成婚」へ。
小さな改善が大きな結果へと繋がり、ご本人が一番びっくりされていらっしゃいました!
この婚活ブログを読んだ方は、他に以下のブログも読まれています。
30代40代のサポートはお任せ下さい!
お見合いが成立しないとき、やみくもに申込件数を増やしても成果にはつながりません。
大切なのは、”相手にどう伝わっているのか”を見直すことだと思います。
写真・プロフィール・お相手選びを少し工夫するだけで、結果は大きく変わります。
まずは、今日からできるこの3つのステップを実践してみて下さいね。
あなたの婚活が、一歩前に進むきっかけになると嬉しいです♪
代表カウンセラーは、35歳で婚活スタート→わずか8ヶ月で結婚。
婚活経験者だからこそ、会員様と同じ目線で、性格やペースに合わせたベストな方法でサポート致します。本音で相談できる”身近な結婚相談所”として、同世代男女より選ばれています。
「やってみよう」と思ったその日が、あなたの婚活スタートのタイミングです。
まずは無料相談から、お気軽にご相談下さい^^
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。