30代からの婚活|大阪市のIBJ結婚相談所
nikoブライダル
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16-15
大阪市(梅田・難波・天王寺)中心に、無料出張&面談致します!
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 火曜日・土曜日 |
---|
2023.10.4更新 |
---|
30代40代婚活におすすめ!
大阪市のIBJ結婚相談所 nikoブライダルの森です。
結婚相談所では仮交際スタートをきっかけで、LINE(ライン)交換をすることが多いですが、このLINEがきっかけで「冷めた経験」がある女性が6割を超えることが分かりました。
LINEコミュニケーションは婚活を進める上で重要です。
今回はこちらについてまとめてみました。
「結婚相談所で仮交際がスタートした」「ラインが苦手」なあなたに参考になれば幸いです。
ファーストコール前にラインの交換準備をしておくと安心です。
お見合いでお互いがもう一度会いたいとなると、プレ交際が成立し、お互いの連絡先(携帯番号)が開示されます。
そして男性から女性へファーストコールをかけてプレ交際がスタートとなりますが、このファーストコールでは、①お見合いのお礼 ②今後の連絡の取り方 ③初デートの日を決めることが多いです。
その際に今後の連絡の取り方として、LINE交換をすることが多いです。
プレ交際がスタートすると、頻繁に連絡を取り、週1回デートすることを目安に進めていきますが、実際「頻繁に連絡を取る」とはどれくらいの頻度がいいのか見ていきましょう。
それでは、IBJに登録する、結婚相談所の会員1,875名に実施した「恋人とのLINE」に関する意識調査のデータを見てみましょう。
※参考:株式会社IBJ
まず1日の理想的なLINEの頻度は「2~3通」が過半数を占め、6通以内と回答したことが8割を超えました。1回のLINEに対する理想のボリュームは「3~4行」の程よい長さを好む傾向があります。
また中には「一行あっさり」なLINEをテンポよくしたいという方もいらっしゃるようです。
好印象を受けるLINEの時間帯は男女ともに時間の取りやすい「夜」の時間帯が6割を超えています。
男性は「夕方~夜」の時間帯が8割を超えているのに対し、女性は昼や夕方よりも「朝」が多くなっているのも特徴的です。
男性は仕事終わりの疲れの癒しとして求める傾向が高く、女性は1日の始まりに連絡を取ることが活力にしているのかもしれません♪
男女ともに好印象を受けるLINEの内容として「何気ない内容」が最も多い結果になっています。
男性は2位に「絵文字付き」3位に「お誘い等用件」の結果に対し、女性は2位に「お誘い等用件」3位に「おはよう等挨拶」の結果になっています。
女性は前述の”好印象な時間帯”にもあるように、「おはよう」や「おやすみ」などの挨拶を毎日言い合えることに喜びを感じているのかもしれません♪
悪印象を受けるLINEの内容としては、男性は「簡素な内容」「返信が遅い」ラインとなりました。
一方女性も「簡素な内容」が最も多く、僅差で「何度も送られてくる」追いLINEを嫌がる傾向があります。
実際にnikoブライダルで活動する会員様は、
このような相談を受けることが多いです。
交際相手がどう思うかを考えて、LINEを送るようにしましょう。
好印象を受けるLINEアイコンについて男性は、女性の「表情が分かる写真」が最も好感を抱き、「複数人で写っているい写真」や「甥や姪等子供の写真」など紛らわしさを感じるアイコンが最も低い結果になっています。
女性は「風景写真」「趣味」「動物」など”お顔ではない”男性のアイコンに好感を抱く傾向があり、「アップの自撮り写真」が最も低くなる等、男女で考え方の違いが出る結果になりました。
余談ですが、プロフィールのカジュアル写真に男性がよく、自撮りアップ写真を掲載しているのが見受けられますが…これもあまり印象はよくありませんので、友人に撮影してもらったお写真を載せることをおすすめいたします。
男性は4割、そして女性は6割以上の方がLINEで冷めた経験があるという回答でした。
以下はアンケートより抜粋しております。
このように男女でのLINEの考えは異なる部分も多くありますので、男女のLINEの傾向を知ることが大切です。
「LINEが苦手」な人は、ファーストコールで連絡先を交換した時点で、LINEの頻度など話し合っておくことをおすすめします。
この婚活ブログを読んだ方は、他に以下のブログも読まれています。
30代40代の婚活サポートが得意です!
いかがでしたでしょうか。
LINEコミュニケーションは、婚活中にお相手との関係性を深めるために重要になっていますが、LINEがきっかけでお別れしてしまうケースも多く見受けられます。
結婚してからは、LINEコミュニケーションよりも、直接話し合うことが多くなりますので、LINEきっかけで別れてしまうのは、個人的にはもったいないと思います。
こちらを理解しながら、婚活は改善しながら楽しく進めていってくださいね♪
代表カウンセラーは、35歳で婚活→8ヶ月で結婚。
婚活経験者だからこそ、会員様と同じ目線で、性格やペースに合わせたベストな方法でサポート致します。本音で相談できる”身近な結婚相談所”として、同世代男女より選ばれています。
思ったその日がタイミングです。
30代からの婚活、始めませんか?
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。